原町店 大高です!
この度
「トビヌケオリジナル大アジ仕掛け」が
リニューアルしました!
大アジ完全対応!
ムツ針15号で40cmを超えるアジでも伸ばされません!
ハリスも安心の4号!大アジがダブルヒットしても大丈夫!
ハリスが30cmになり、より喰いが良く、切られ難く!
そんな仕掛けを使って、早速アジビシへ行ってきました。
今回お世話になるのは宮城県閖上(ゆりあげ)港の釣船、
蔵王丸さんです!
定員16名も乗れる大きな釣り船で、船室も広く快適です。
この日はたまたま12名しか釣り客がおらず、釣り座の間隔余裕があります。
そうこうしている内に船は出船し、ポイントへ向かって走って行きます。
行程約30分で閖上港の真沖のポイントに到着!
早速仕掛けをセットして準備完了!
ここで相馬のアジビシとの違いを書いておきます。
①使用するPEラインは1.5号指定です。トラブル回避できる方は1.2号でも可。
②使うビシの重さは40号指定。プラスチック製大型の物は水の抵抗が大きく、流されてしまうので使わない方が良いでしょう。
③コマセは蔵王丸さんが用意してくれます。途中で使い切ったら「おかわり」がありますので、ガンガンコマセを撒いてアジを寄せましょう!
④付けエサは使わない「カラ針」での釣りが主軸です。私たちは青イソメを持参し、喰い渋り時に使っていました。
⑤ポイントの水深が浅く、今回は30m前後でしたので、手巻きでも楽しめますね♪
⑥相馬と違って多少魚が小型の為、たも網がありません。釣れた魚は基本引抜きになります。
⑦釣り船のHPには記載は有りませんでしたが、使用できる仕掛けは2本バリです。今回は釣座の間隔が広い事と、船長の厚意により3本バリ仕掛けを使う事が出来ました。
⑧船長の指示タナは「海底から○○m上まで」とアナウンスされるので、着底をしてから巻き上げましょう。
以上の事が相馬のアジビシとの違いです。
ロッドが40号のビシに対応できれば、PEラインを巻き替えるだけなので大きな違いはあまりありませんね♪
釣り開始直後からアタリが連発!?
釣り方は相馬と全く同じで、
①仕掛け投入➡②着底・指示ダナまで巻き上げ➡2回大きくビシを振る
➡穂先を止めてアタリを待つ➡アタったら大きくアワセを入れフッキング
➡追い食いを待ち、2匹目が掛かったら巻き上げ
➡上がって来たアジの側面が見えてる場合(ギラギラ光ります)はバレやすいので
抜き上げを慎重にするか、大型はタモ入れする
いきなりアジが入れ食いになり、23~38cmサイズが釣れ続きます!
渡辺様もダブル・トリプル連発!
佐藤様も入食い!
この時はたまたま1匹でしたが、怒涛の勢いで釣りまくっていました!!
柳沢様も余裕のダブルヒット!!
たまにこんな大型のアジもヒットして、楽しませてくれます♪
私も皆さんに負けじとトリプルヒットの時に写真を撮ってもらいました♪
多少小振りなアジですが、体高があり脂が乗っているのがわかります!
途中喰い渋りになった時はハリに青イソメを付けると、大型のアジがヒットしました。
終始釣れ続き、備え付けのバケツが直ぐに一杯になります。
何度もクーラーボックスへ入れ直している内に、あっと言う間に終了の時間です。
私のクーラーに入り切らず、溢れています!
こんなこと始めてです!?
渡辺様 100匹!
間違って硬めの竿を持って来てしまった為、バラシが多く苦戦。
それでも3ケタ、束釣り釣果は流石です!
私は115匹でした!
船釣りでこんなに釣ったのは初めて!!
柳沢様は120匹!!!
毎回アジを釣って帰ると、ご家族が喜んで食べてくれるそうです♪
今回の竿頭!
佐藤様は130匹を釣り上げ、満面の笑みです♪
今回使用した仕掛けは全員、
ハヤブサ「トビヌケオリジナル大アジ仕掛け」!
相馬沖の大アジ専用に作った仕掛けですが、
宮城のカラ針のアジビシでも見事な釣果を叩き出しました!!
オリジナル仕掛けは
トビヌケ原町店で販売しています!!
実釣の中で何度も叩き上げられた「実践主義」仕掛けです。
ぜひ使ってみてください。
蔵王丸さんのアジビシの事なら
トビヌケ原町店 大高まで!
何でも聞いて下さい♪
12月になると大型が釣れるとの事なので、
年内中にもう一度行きたいですね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トビヌケオンラインショップはコチラ
⇓ ⇓ ⇓
インスタグラム始めました!
⇩最新情報配信中!⇩
https://www.instagram.com/tobinukeharamachi/
ぜひフォローしてください!!!
(画像またはURLをクリック!)
トビヌケ原町店LINE@お友達会員募集中!
お得なクーポンやイベント情報など、様々な情報をお届けします!
ぜひ、お友だちになってください!